
私の今手元にある7弦ギターはmusicmanのjp7です。
ドリームシアターというバンドのメンバーであるジョンペトルーシのシグネイチャーモデルです。
普通エレキギターは6弦であり6弦の開放弦の音程はEになります。しかし7弦ギターの7弦の音程はBになります。
つまり7弦ギターでは普通のギターよりさらに低い音が出せるわけです。
普通ダウンチューニングをしなければならないのを7弦ギターでレギュラーチューニングのままBの音が出せます。
7弦ギターの良いところは6弦ギターでBの音を出そうとするとダウンチューニングをしなければならないわけです。
しかしBまで6弦の音程を落としてしまうと弦がゆるゆるになってしまいチューニングも狂いやすいのです。
弦を太いものにすれば少しは改善されますが7弦ギターのような太い音はだせません。
7弦ギターは太い音、ヘヴィーな音を出すのに特化したギターと言えます。
実際プロでもレコーディングのバッキングの音だけ太い音を出すために7弦ギターを使用することもあるようです。
ただ7弦ギターは普通のギターよりネックが太く弦が多いため余弦のミュートができてないためのノイズが多く発生したりします。
扱いになれるのは少し時間がかかるかもしれません。
そういう意味でもやはり6弦ギターがスタンダードにならないこともあるとは思いますが音域のより広い7弦ギターを
使いこなせればより良いギタープレイヤーになれると私は思っています。
そういう意味で7弦ギターがよりスタンダードになればいいと思っています。